BROKEN ASHES

ブロークン・アシェズは1999に結成された日本人離れした
キャラクターを持つ二人のシンガー,SHIMEとKEIKO WALKERのデュオによるアコースティック・ミュージック・プロジェクト。
活動の場所に共通のライヴ・ハウスがあったこと、共通のフェィヴァレット・ミュージシャンがいることそして何よりもお互いに尊敬しあっていたことで、彼らの音楽的な接近は30数年以上前から始まっていた。
しかし当時はそれぞれがソロ・アーテイストとしての成功を目指していたこともあってか、正式にデュオとして活動するチャンスはなかった。
1999年アルバム”BROKEN ASHES”のリリースをきっかけに定期的に二人でライヴ活動をはじめる。
SHIME

BIRTHDAY/8月21日
獅子座のB型
熊本県出身。
趣味は絵を描くこと。
5年生の時に姉が買ってきたビートルズの
レコードを聴いて音楽に目覚める。
中学1年生で初めてギターを手にし、弾き始め、その頃からロック全般を聴くようになる。高校を卒業し、早稲田大学に入学後同大学の音楽サークル「AMERICAN MUSIC SOCIETY」に参加しAMERICAN ROOTS MUSICに傾倒。大学2年生でBLUEGRASS BAND 「INDIAN DEATHLOCK」を結成し、都内ライヴハウスで活動を始める。大学を卒業後1985に渡米。サンフランシスコへ。地元ミュージシャンのステージに刺激を受け、自らも昼はストリート、夜はバーで唄いながら自分の音楽を確立していく。1986年帰国後 「UNBELIEVABLE WORLD」、「HEADS」等のバンド活動。
1993年BMGビクターと契約。シングル「がんばれよ」アルバム「SHIME」でデビュー。
1994年2ndアルバム「LOVE DREAM」発売。B.V.D.のCM曲として「LOVE DREAM」、「元気者」がON AIR。
1995年BMGビクターとの契約終了後、1997フジパシフイック音楽出版にて制作の新曲「10万カラットの夢」が
全国モーターボート競走会運合会のCM曲となりON AIR。
1998年十数年来、Vo.Ag.として参加しているアコースティックユニット「TEQUILA CIRCUIT」として
1stアルバム「TEQUILA CIRCUIT」発売。同じ年12月にソロニューアルバムキャッシーズ・ソングより「YEARS & YEARS」発売。
1999年にKEIKO WALKERとのツインボーカルアコースティックユニット「BROKEN ASHES」を結成。
12月に1stアルバム「BROKEN ASHES」をリリース。2000年春に公開の「TOY STORY 2(日本語吹替版)」
サウンドトラックに参加。7月に2枚組みライヴアルバム「TEQUILA CIRCUIT LIVE」を発売。
秋に元男闘呼組の前田耕陽、元スケバン刑事・中村由真と「GODDESS」結成。1stミニアルバム「GODDESS」発売。
KEIKO WALKER

BIRTHDAY/2/17
みずがめ座のA型
横浜市出身。
趣味は本を読むこと。
KEIKO WALKERは日本とイギリスの血を受け、横浜に生まれる。祖父と伯父は日本で元映画俳優。
カントリー・ミュージック・シーンで十代から歌い始めていたが、1985年にKeiko Walker & The Hot Street Bandを結成し本格的な活動を開始している。
その当初、ボーカル・スタイルや選曲から和製エミルー・ハリスの誉れが高く、若手が不毛だった当時の日本のカントリー界において、はつらつとしたカントリー・ロック・スタイルの歌と演奏でたちまち人気者となった。
レイ・プライス、チャーリー・マッコイ、ジェームズ・バートンなど本場アメリカのミュージシャンとの共演も果たす。
1993年アルバム「RED IS THE ROSE」でレコードデビュー。
1999年長年の友人でミュージシャンのSHIMEとデュオユニットBROKEN ASHESを結成しアルバムをリリース。
現在はKEIKO WALKERのルーツであるカントリー・ミュージックをベースにロックやブルーグラス、ケルティックなどのサウンドでKEIKO WALKER BANDを率いてのバンド編成、もしくは少人数編成でのアコースティックな演奏で自身のライブを展開している。
愛犬家としても知られている。